-
HTML
【HTML入門③】見出しタグ(hタグ)とは?どんなときに使うのか?簡単に解説しま…
こんにちは!ともひろです。今回はHTML入門シリーズの第3回として、「見出しタグ(hタグ)」について […] -
HTML
【HTML入門②】「pタグ」ってなに?文章を書くときの基本中の基本!
こんにちは!ともひろです。 今回は、HTMLの中でもかなりよく使われる「pタグ」についてわかりやすく […] -
HTML
【HTML入門①】リンクを作る「aタグ」ってなに?ブログでも使える便利な使い方!
こんにちは!ともひろです。 ブログを書き始めると1つ疑問がおきます。「別記事に飛ぶためのリンクってど […] -
CSS
【もはや教養!?】WordPressとは?HTML、CSSとの関係性は?
こんにちは!ともひろです。今やネットで何かを発信する時代。そんな中で手軽に発信できる方法はないか?と […] -
CSS
【文系にもおすすめ】CSSってなに?見た目が変わってサイトがおしゃれに!
こんにちは! ともひろです。前回、HTMLについて書いたときに「なんとなくわかったけど、見た目がシン […] -
HTML
【文系・理系関係なし!】HTMLって何?
こんにちは! ともひろです。 文系だからIT、Webの仕事は向いてないかも…?と思っているそこのあな […] -
未分類
コマンドプロンプトのcdとは
change directoryの略! -
ブログ運営
個人事業主関係の書類を出してきた
青色申告承認申請書と県税事務所に提出する書類を提出してきた。 個人的な感想なんだが税務署の職員の対応 […] -
ブログ運営
青色申告の紙を税務署でもらってきた
開業日から2ヶ月以内ではないと青色申告の神を提出できないらしい。 明日行うこと ・本を読む ・青色申 […] -
ブログ運営
今日から自営業開始!
個人事業主として事業を今日から開始した! 今日行ったこと 自営業初日としてやったこと・仕事部屋の掃除 […]