パソコンを使っているとスクショを取りたいというときchromeに拡張機能があります。
特にWebデザイナーとして活動している自分としては模写コーディングをしたいなと思ったときに
この拡張機能を使うことが多いです。
もし使い方を知らない!という人はサクッと覚えちゃいましょう。
使い方の例
![](https://tsukuba-programming-memo.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-03_13h40_07.jpg)
使い方は簡単で拡張機能を追加したらカメラみたいなマークをスクショを取りたいサイトを選択した状態でクリックするだけ。
今回はみとりスクールのトップページをスクショしてみると
![](https://tsukuba-programming-memo.com/wp-content/uploads/2023/10/screencapture-mitori-school-2023-10-03-13_41_48-556x1024.png)
こんな画像が簡単にとれちゃいます。
なかなか便利だと思いませんか?